カプセルとコーヒー粉の両方に対応している画期的なコーヒーメーカーが、UCCドリップポッドです。
UCCドリップポッドなら、プロのハンドドリップの味わいを自宅で簡単に楽しめます。
この記事では、UCCドリップポッドの5つのメリットを徹底解説します。
コーヒー好きの方は必見ですよ!
UCCドリップポッドとは
UCCドリップポッドとは、UCCが開発したカプセル式コーヒーメーカーです。
カプセルだけでなく、レギュラーコーヒー粉での抽出にも対応しています。
また、コーヒーだけでなく紅茶やお茶もカプセルで楽しむことができます。
UCCドリップポッドのメリット
ここではUCCドリップポッドのメリットを紹介します。
カプセルとコーヒー粉を両方使える
UCCドリップポッドのメリットは、カプセルとコーヒー粉の両方を使えることです。
UCCドリップポッドには、コーヒー粉用のフィルターが付属しています。
このフィルターにコーヒー粉をいれれば、UCCドリップポッドで抽出できます。
本格的なドリップコーヒーを楽しめる
UCCドリップポッドのメリットは、本格的なドリップコーヒーを楽しめることです。
UCCドリップポッドは、プロが淹れるハンドドリップの技術を再現しています。
カプセルでの抽出はもちろん、コーヒー粉でコーヒーを淹れるときもプロの技術で抽出できるので、本格的なドリップコーヒーを手軽に楽しめます。
紅茶やお茶も楽しめる
UCCドリップポッドのメリットは、紅茶やお茶も楽しめることです。
UCCドリップポッドには紅茶とお茶の専用メニューがあり、それぞれに適した方法で抽出してくれます。
アイスメニューも楽しめる
UCCドリップポッドは、アイスコーヒー(アイスティー)に適したモードで抽出できます。
ドリップポッドヨウビとDP3にはアイスメニューの専用ボタンがあります。
ドリップポッドDP2でも、DP2でも湯量目盛りを「1」にすることでアイスメニューを楽しめます。
抽出モードを変更できる
UCCドリップポッドヨウビとDP3には、「ストロング」という抽出モードがあります。
ストロングモードでは、より濃厚で苦みを感じるコーヒーを楽しむことができます。
またドリップポッドヨウビはアプリ連携に対応しているので、コーヒーのプロが作成したプロレシピで抽出できます。
プロレシピは1つのカプセルに1~3個用意されているので、カプセルの味わいの幅が広がります。
UCCドリップポッドのおすすめマシンは?
ここではUCCドリップポッドのおすすめマシンを紹介します。
基本機能がそろったDP3
基本機能がそろったマシンが、ドリップポッドDP3です。
DP3はストロングやアイスモードでの抽出にも対応しています。
アプリ連携はできませんが、基本機能だけで十分な方にはDP3がおすすめです。
プロレシピを楽しみたいならヨウビ
アプリ連携でプロレシピを楽しみたいなら、ドリップポッドヨウビがおすすめです。
最新機種であるドリップポッドヨウビは、ほかのドリップポッドマシンよりデザインが洗練されています。
持ち運びに便利な取っ手もついているので、キッチン以外の場所でコーヒーを楽しみたい方にもおすすめです。
価格が安いマシンならDP2
価格が安いマシンがほしい方には、ドリップポッドDP2がおすすめです。
DP2はストロングモードがない、アプリ連携できないなどのデメリットがありますが、本体価格は最安です。
UCCドリップポッドならカプセルも粉も楽しめる!
UCCドリップポッドなら、カプセルでもコーヒー粉でも本格的なドリップコーヒーを楽しめます。
コーヒー粉も使えるカプセル式コーヒーメーカーがほしい方には、UCCドリップポッドがおすすめです。