ジェニオエス ベーシックの違いは?ドルチェグストの人気機種ジェニオエスタッチとの違いを解説

コーヒーメーカー
記事内に広告が含まれています。

ドルチェグストのマシンにジェニオエス ベーシックという新機種が加わりました。

ジェニオエス ベーシックは、人気機種のジェニオエス タッチとどう違うのでしょう?

この記事では、ジェニオ エス ベーシックとジェニオ エス タッチの違いを詳しく解説していきます。

ジェニオエス ベーシックがおすすめな人も紹介するので、チェックしてみましょう!

項目ジェニオエス タッチ
 
ジェニオエス ベーシック
操作方法タッチパネルダイヤル
wi-fi接続 
対応アプリネスカフェアプリネスカフェ ドルチェグストアプリ
ハンドドリップモード  
予約抽出  
温度調節マシン
高温/中温/低温/常温
アプリ
高温/中温/低温
マシン
高温/常温
アプリ
高温/中温/低温
無料レンタル  
特徴高機能な人気機種。無料レンタルにも対応。シンプルな機能の新機種。最新アプリに対応。
Amazon
楽天
Yahoo
Amazon
楽天
Yahoo

ジェニオエス ベーシックとは

ジェニオ エス ベーシックは、2023年10月1日に発売されたドルチェグストのコーヒーマシンです。

ジェニオエス ベーシックの一番の特徴は、最新の「ネスカフェ ドルチェグストアプリ」と連携していることです。

ジェニオ エス ベーシックとジェニオ エスタッチの違い

ドルチェグストにはジェニオエス タッチ(旧 ジェニオエス)という人気のマシンがあります。

ここではジェニオエス ベーシックとジェニオエス タッチの違いを紹介します。

操作方法

項目ジェニオエス タッチ
 
ジェニオエス ベーシック
操作方法タッチパネルダイヤル

ジェニオエス ベーシックとジェニオエス タッチは、操作方法が違います。

ジェニオエス タッチは、タッチパネルで直感的に操作できます。

ジェニオエス ベーシックの方が新しい機種ですが、操作はダイヤル式です。

対応アプリ

項目ジェニオエス タッチ
 
ジェニオエス ベーシック
wi-fi接続 
対応アプリネスカフェアプリネスカフェ ドルチェグストアプリ

ジェニオエス ベーシックとジェニオエス タッチはどちらもwi-fi接続に対応していますが、対応アプリが違います。

ジェニオエス ベーシックは最新アプリの「ネスカフェ ドルチェグストアプリ」に対応しています。

ジェニオエス タッチをはじめとしたこれまでのドルチェグストは、「ネスカフェアプリ」にしか対応していません。

「ネスカフェ ドルチェグストアプリ」は、これまでのネスカフェアプリよりも使い勝手がよくなっています

ハンドドリップモード

項目ジェニオエス タッチ
 
ジェニオエス ベーシック
ハンドドリップモード  

ジェニオエス ベーシックとジェニオエス タッチは、ハンドドリップモードが違います。

ハンドドリップモードとは、3~5分程度の時間をかけてコーヒーを抽出するモードです。

ジェニオエス タッチはハンドドリップモードに対応していますが、ジェニオエス ベーシックは対応していません。

予約抽出

項目ジェニオエス タッチ
 
ジェニオエス ベーシック
予約抽出  

ジェニオエス ベーシックとジェニオエス タッチは、予約抽出が違います。

ジェニオエス タッチは予約抽出に対応していますが、ジェニオエス ベーシックは予約抽出に対応していません。

予約抽出ができるドルチェグストマシンは、ジェニオエス タッチだけです

温度調節

項目ジェニオエス タッチ
 
ジェニオエス ベーシック
温度調節マシン
高温/中温/低温/常温
アプリ
高温/中温/低温
マシン
高温/常温
アプリ
高温/中温/低温

ジェニオエス ベーシックとジェニオエス タッチは、温度調節が違います。

ジェニオエス タッチは、マシンの温度調節が高温/中温/低温/常温の4種類です。

ジェニオエス ベーシックは、マシンからの温度調節は高温/常温の2種類だけです。

無料レンタル

項目ジェニオエス タッチ
 
ジェニオエス ベーシック
無料レンタル  

ジェニオエス ベーシックとジェニオエス タッチは、無料レンタルが違います。

ジェニオエス タッチは、ドルチェグストのサブスクに申し込むことで無料レンタルできます

また、ジェニオエス タッチはカプセルを累計50箱以上購入するとマシンがプレゼントされ、返却不要になります。

ジェニオエス ベーシックはサブスクの対象にはなっていません。

サイズとタンク容量はほぼ同じ

項目ジェニオエス タッチ
 
ジェニオエス ベーシック
サイズ (cm)W11.2×H27.2×D28.7W11.2×H27.3×D28.8
重さ約2.1kg約2.0kg
タンク容量0.8L0.8L

ジェニオエス ベーシックとジェニオエス タッチは、サイズ・重さ・タンク容量はほぼ同じです。

ジェニオ エス ベーシックとジェニオ エスタッチのおすすめは?

ここではジェニオエス ベーシックとジェニオ エスタッチのどちらがおすすめかを紹介します。

ジェニオ エス ベーシックがおすすめの人

ジェニオエス ベーシックがおすすめの人
  • 機能がシンプルなドルチェグストがほしい人
  • 最新アプリに対応したドルチェグストがほしい人
  • ドルチェグストのサブスクは利用しない人

ジェニオエス ベーシックは、機能がシンプルなドルチェグストがほしい人におすすめです。

ジェニオエス ベーシックは機能がシンプルなので、ジェニオエス タッチよりも本体価格が安いです。

低価格でアプリ連携もできるドルチェグストがほしい方には、ジェニオエス ベーシックがおすすめです。

ただし、ドルチェグストのサブスクを利用する場合、ジェニオエス タッチを無料でレンタルできます。

また、アプリ連携にこだわらなければ、ジェニオエス プラスの方が本体価格が安いです。

ジェニオ エス タッチがおすすめの人

ジェニオエス タッチがおすすめな人
  • 高機能なドルチェグストがほしい人
  • 予約抽出に対応したドルチェグストがほしい人
  • ドルチェグストのサブスクを利用する人

ジェニオエス タッチは、高機能なドルチェグストがほしい人におすすめです。

ジェニオエス タッチはハンドドリップモードや予約抽出など、機能が豊富です。

また、ジェニオエス タッチはドルチェグストのサブスクで無料レンタルできます。

ジェニオエス ベーシックは標準的なマシン!

ジェニオエス ベーシックは標準的な機能がそろったドルチェグストマシンです。

便利なアプリ連携が利用でき、低価格で購入できるマシンとして魅力的な一台ですよ。