ドルチェグストとネスプレッソの違いは?カプセルコーヒーの人気機種を徹底比較!

コーヒーメーカー
記事内に広告が含まれています。

ドルチェグストネスプレッソはどちらも人気のカプセル式コーヒーマシンですが、それぞれに特徴やメリットがあります。

今回はコーヒー好きに大人気のカプセルコーヒーマシン、ドルチェグストとネスプレッソを徹底比較します。

飲めるドリンクの種類やカプセルの違い、ミルク系メニューの作り方や1杯あたりの値段など、さまざまな観点から比べてみました。

ドルチェグストとネスプレッソの違いを知って、自分に合ったコーヒーマシンを選べるようになりましょう!

ドルチェグストネスプレッソ
ドリンクの種類コーヒーだけでなく抹茶やミルクティーも飲める本格的なエスプレッソやラテメニューを楽しめる
ミルク系メニューカプセルで作るフォームミルクで作る
(対応マシンのみ)
抽出量マグサイズが多いエスプレッソなので少量
カプセルの数30種類以上35種類以上
カプセルの価格1個あたり約63円1個あたり約90円~
カプセルを買える場所スーパーやドラックストア
・ネット通販・ネスレ通販
・ネスプレッソブティック(店舗が少ない)
・ネット通販・ネスレ通販
マシンの価格15,800円~21,780円17,600円~45,100円
マシンの無料レンタル

ドルチェグストとは

ドルチェグストは、カプセルで手軽にコーヒーを楽しめるコーヒーマシンです。

ドルチェグストは、コーヒー以外にも抹茶やミルクティーなど多彩なメニューが楽しめます。

また、ドルチェグストはカプセル定期便に申し込むことでマシンを無料レンタルできます。

ネスプレッソとは

ネスプレッソは本格的なエスプレッソを楽しめるコーヒーマシンです。

ネスプレッソのカプセルは産地やフレーバーにこだわっていて、コーヒー豆にこだわりのある方にもおすすめです。

また、ネスプレッソのミルクメニューを楽しめるマシンでは、ミルクを泡立てたフォームミルクを使うことでより本格的なミルクメニューを楽しめます。

ドルチェグストとネスプレッソの違い

ここからはドルチェグストとネスプレッソの違いを詳しく紹介します。

ドリンクの種類

ドルチェグストネスプレッソ
ドリンクの種類コーヒーだけでなく抹茶やミルクティーも飲める本格的なエスプレッソやラテメニューを楽しめる

ドルチェグストとネスプレッソは、ドリンクの種類が違います。

ドルチェグストは、抹茶やミルクティーなどコーヒー以外のカプセルも充実しています。

ネスカフェ ドルチェ グスト 専用カプセル
¥1,186 (2024/01/25 16:52時点 | Amazon調べ)

ネスプレッソのカプセルはエスプレッソに特化していますが、産地やフレーバーにこだわった本格コーヒーを楽しめます。

ドルチェグストとネスプレッソのカプセルに互換性はありません。

それぞれに対応したカプセルを購入する必要があります。

ミルク系メニュー

ドルチェグストネスプレッソ
ミルク系メニューカプセルで作るフォームミルクで作る
(対応マシンのみ)

ドルチェグストとネスプレッソは、ミルク系メニューが違います。

ドルチェグストは、カプチーノなどのミルクメニューもカプセルで作ります。

ミルクを用意しなくてよいので、手軽にミルクメニューを楽しめます。

ネスカフェ ドルチェ グスト 専用カプセル
¥1,186 (2024/01/25 16:59時点 | Amazon調べ)

ネスプレッソは、カプチーノなどのミルクメニューに対応したマシンがあります。

ネスプレッソはミルクを用意する必要はありますが、泡立てたミルクで本格的なラテやカプチーノを楽しめます。

抽出量

ドルチェグストネスプレッソ
抽出量マグサイズが多いエスプレッソなので少量

ドルチェグストとネスプレッソは、抽出量が違います。

ドルチェグストはマグカップサイズ(約230ml)で抽出できるメニューが多く、たっぷり飲めます。

ネスプレッソはエスプレッソの抽出に特化しているため、抽出量は少なめです。

カプセルの数

ドルチェグストネスプレッソ
カプセルの数30種類以上35種類以上

ドルチェグストとネスプレッソは、カプセルの数が違います。

ドルチェグストはコーヒーとコーヒー以外のカプセルを合わせて、種類は30種類以上です。

ネスプレッソは、オリジナルとヴァーチュオそれぞれのカプセルが各35種類以上発売されています。

期間限定で発売されるカプセルもあるので、カプセルの種類は充実しています。

ネスプレッソはオリジナルとヴァーチュオでマシンが異なり、カプセルも異なります

カプセルの価格

ドルチェグストネスプレッソ
カプセルの価格1個あたり約63円1個あたり約90円~

ドルチェグストとネスプレッソは、カプセルの価格が違います。

ドルチェグストのカプセルの価格は、1個あたり約63円~と手ごろです。

ネスプレッソのカプセルの価格は、1個あたり約90円~です。

ネスプレッソはコーヒーの産地や焙煎度にこだわっているため、カプセルの価格が高めです。

カプセルを買える場所

ドルチェグストネスプレッソ
カプセルを買える場所スーパーやドラックストア
・ネット通販・ネスレ通販
・ネスプレッソブティック(店舗が少ない)
・ネット通販・ネスレ通販

ドルチェグストとネスプレッソは、カプセルを買える場所が違います。

ドルチェグストのカプセルはスーパーやドラックストアで買えます。

ネスプレッソのカプセルを店舗で買えるのは、ネスプレッソブティックだけです。

ネスプレッソブティックは店舗が少ないので、カプセルの購入はネット通販がメインになります。

マシンの価格

ドルチェグストネスプレッソ
マシンの価格15,800円~21,780円17,600円~45,100円

ドルチェグストとネスプレッソは、マシンの価格が違います。

ドルチェグストはマシンの価格が手ごろです。

ネスプレッソは手ごろな価格のマシンから、高価格帯のマシンまでさまざまです。

また、ドルチェグストの最安機種とネスプレッソの最安機種を比較しても、ドルチェグストの方が価格が安いです。

マシンの無料レンタル

ドルチェグストネスプレッソ
マシンの無料レンタル  

ドルチェグストとネスプレッソは、マシンの無料レンタルが違います。

ドルチェグストはサブスクに申し込むと、マシンを無料レンタルできます。

またサブスクでカプセルを累計50箱以上購入すると、マシンがプレゼントされます。

ネスプレッソには、マシンの無料レンタルはありません。

ドルチェグストとネスプレッソはどちらがおすすめ?

ここではネスプレッソとドルチェグスト、それぞれがおすすめの人を紹介します。

チェック項目を確認して、自分がどちらにあてはまるのか調べてみましょう。

ドルチェグストがおすすめの人

ドルチェグストがおすすめの人
  • おいしいコーヒーを手軽に飲みたい人
  • スーパーやドラッグストアでカプセルを買いたい人
  • カプセルを手ごろな値段で購入したい人
  • コーヒー以外の飲み物も飲みたい人
  • マシンを無料レンタルしたい人

おいしいコーヒーを手軽に飲みたい人には、ドルチェグストがおすすめです。

ドルチェグストのカプセルはスーパーやドラックストアで、手ごろな値段で購入できます。

コーヒー以外のカプセルも充実しているので、ドルチェグスト一台でさまざまな飲み物を楽しめます。

また、ドルチェグストはマシンの無料レンタルにも対応しています。

たくさんコーヒーを飲む人は、サブスクに申し込んでマシンを無料レンタルするのがおすすめです。

ネスプレッソがおすすめの人

ネスプレッソがおすすめの人
  • 本格的なエスプレッソを飲みたい人
  • コーヒーの産地や焙煎度にこだわりたい人
  • お店で飲むようなラテやカプチーノを楽しみたい人

ネスプレッソは本格的なエスプレッソに特化したマシンです。

また、ネスプレッソのカプセルはコーヒーの産地や焙煎度、フレーバーにこだわっています。

コーヒーにこだわりが強い人には、ネスプレッソがおすすめです。

また、ネスプレッソにはフォームミルクを使ったラテやカプチーノを楽しめるマシンがあります。

お店で飲むようなラテを楽しみたい方にもネスプレッソがおすすめです。

ドルチェグストは手軽、ネスプレッソは本格的!

ドルチェグストは手軽においしいコーヒーが楽しめるコーヒーマシンです。

ネスプレッソは本格的なコーヒーを楽しめるコーヒーマシンです。

自分のコーヒーの好みに合わせて、ぴったりのマシンを選びましょう!