ネスプレッソとバリスタの違いを徹底比較!メリット・デメリットも紹介!

コーヒーメーカー
記事内に広告が含まれています。

ネスプレッソバリスタは、多くのコーヒー好きに人気のあるコーヒーマシンです。

しかし、どちらが自分にとって最適なコーヒーマシンなのか、迷ってしまうこともあるのではないでしょうか?

ネスプレッソとバリスタは、コーヒーの形状や味、種類や値段、マシンの価格や無料レンタルサービスなど、様々な点で違いがあります。

この記事では、ネスプレッソとバリスタの違いを徹底比較し、あなたに合ったコーヒーマシンを見つけるためのポイントをお伝えします。

ぜひ参考にしてくださいね。

項目ネスプレッソ
バリスタ
対応コーヒーエスプレッソインスタントコーヒー
コーヒーのタイプカプセルカートリッジ
ミルクメニューミルクを泡立てた本格的なラテやカプチーノ
(対応マシンのみ)
ブライトやミルクで対応
コーヒーの種類20種類以上8種類
コーヒーの値段1杯あたり約90円1杯あたり約13円
マシンの種類オリジナル 6種類
ヴァーチュオ 5種類
3種類
マシンの価格17,600円~45,100円9,400円~22,220円
無料レンタル
メリット・本格的なエスプレッソを楽しめる
・カプセル式なので手軽
・インスタントコーヒーなのでコスパがよい
デメリット・本体とカプセルの価格が高め・本体もカートリッジも価格が安い
・カートリッジがなくなるまでコーヒーを変えられない

ネスプレッソとは

ネスプレッソは、エスプレッソに特化したカプセル式コーヒーマシンです。

またミルクメニューに対応したマシンでは、ミルクを泡立てた本格的なラテやカプチーノを楽しめることも特徴です。

メリットデメリット
・本格的なエスプレッソが楽しめる
・本格的なミルクメニューを楽しめる
・カプセルの種類が豊富
・マシンの価格が高め
・カプセルの価格が高め
・マシンの無料レンタルはない

バリスタとは

バリスタは、インスタントコーヒーをおいしくするコーヒーマシンです。

バリスタはインスタントコーヒーの粉とお湯を黄金比で抽出できるので、インスタントコーヒーが特別においしくなります。

メリットデメリット
・インスタントコーヒーなのでコスパがいい
・マシンの価格が安い
・マシンの無料レンタルに対応している
・あくまでもインスタントコーヒー
・カートリッジの種類が少ない
・コーヒー粉の種類をこまめに変えられない

ネスプレッソとバリスタの違いとは

ここからはネスプレッソとバリスタの違いを詳しく紹介します。

対応コーヒー

項目ネスプレッソ
バリスタ
対応コーヒーエスプレッソインスタントコーヒー

ネスプレッソとバリスタは、淹れられるコーヒーの種類が違います。

ネスプレッソはエスプレッソ、バリスタはインスタントコーヒーを楽しめます。

特に、ネスプレッソのオリジナルシリーズは圧力をかけて抽出するエスプレッソ抽出方式にこだわっています。

本格的なエスプレッソを楽しみたいなら、ネスプレッソがおすすめです。

コーヒーのタイプ

項目ネスプレッソ
バリスタ
コーヒーのタイプカプセルカートリッジ

ネスプレッソとバリスタは、コーヒーのタイプも違います。

ネスプレッソは1杯ずつ楽しむカプセル式ですが、バリスタはカートリッジでコーヒーを補充します。

ネスプレッソのカプセルは、焙煎度や産地などにこだわっています。

ネスプレッソは20種類以上のカプセルが発売されているだけでなく、期間限定のカプセルも発売されるので、飽きることがありません。

カプセル式のネスプレッソは1杯ごとに味を変えられますが、カートリッジ式のバリスタはカートリッジがなくなるまでコーヒーを変えられません。

ミルクメニュー

項目ネスプレッソ
バリスタ
ミルクメニューミルクを泡立てた本格的なラテやカプチーノ
(対応マシンのみ)
ブライトやミルクで対応

ネスプレッソのミルク対応マシンでは、ミルクを泡立てた本格的なラテやカプチーノが楽しめます。

ラテマッキャート、カプチーノ、カフェラテなど、エスプレッソベースの本格的なミルクメニューをボタン1つで楽しめるのがネスプレッソの特徴です。

バリスタはあらかじめカップにブライトやミルクを入れておくことで、カフェラテやカプチーノを楽しめます。

ブライトタンクのあるバリスタDuoなら、ボタン1つでカフェラテやカプチーノを楽しめます。

コーヒーの種類

項目ネスプレッソ
バリスタ
コーヒーの種類20種類以上8種類

ネスプレッソとバリスタは、コーヒーの種類の数が異なります。

ネスプレッソのカプセルは20種類以上あります。

ネスプレッソのカプセルは産地や焙煎度にこだわっていて、期間限定のカプセルも販売されます。

バリスタのカートリッジは8種類です。

コーヒーの値段

項目ネスプレッソ
バリスタ
コーヒーの値段1杯あたり約90円1杯あたり約13円

ネスプレッソとバリスタは、一杯当たりの値段が違います。

ネスプレッソは1杯あたり約90円ですが、バリスタは1杯あたり約13円です。

ネスプレッソはコーヒーの質にこだわるため、一杯あたりの値段が高くなります。

バリスタはインスタントコーヒーを使うため、一杯当たりの値段が安くなります。

マシンの種類

項目ネスプレッソ
バリスタ
マシンの種類オリジナル 6種類
ヴァーチュオ 5種類
3種類

ネスプレッソはオリジナルシリーズが7種類、ヴァーチュオシリーズが5種類あります。

ネスプレッソのマシンはそれぞれ特徴が異なるので、自分に合った一台を見つける必要があります。

バリスタのマシンは3種類ですが、淹れられるコーヒーにそこまで大きな違いはありません。

用途に合わせてマシンを選べばよいので、バリスタの方がマシンを選びやすいです。

マシンの価格

項目ネスプレッソ
バリスタ
マシンの価格17,600円~45,100円9,400円~22,220円

ネスプレッソとバリスタのマシンを比べると、ネスプレッソのマシンの方が値段が高めです。

ネスプレッソの最安マシン・イニッシアとバリスタの最安機種であるバリスタ50を比較すると、バリスタの方がマシン価格が安いです。

無料レンタル

項目ネスプレッソ
バリスタ
無料レンタル  

バリスタには、カートリッジの定期購入でマシンを無料レンタルできるプランがあります。

ネスプレッソには無料レンタルプランはありません。

ネスプレッソとバリスタはどちらがおすすめ?

ここではネスプレッソとバリスタのどちらがおすすめなのか紹介します。

ネスプレッソがおすすめの人

ネスプレッソがおすすめの人
  • 本格的なエスプレッソを楽しみたい人
  • 本格的なミルクメニューを楽しみたい人
  • さまざまな種類のコーヒーを飲みたい人
  • コーヒーの産地や焙煎度にもこだわりたい人

ネスプレッソはエスプレッソに特化したマシンなので、エスプレッソが好きな方におすすめです。

またミルクメニューに対応したマシンではふわふわのミルクを作れるので、本格的なカフェメニューを楽しみたい方にもおすすめです。

ネスプレッソはカプセルの種類も多いので、さまざまな種類のコーヒーを飲みたい方にもおすすめです。

ネスプレッソのカプセルは産地や焙煎度にもこだわっているので、コーヒー豆にこだわりのある方にもおすすめです。

メリットデメリット
・本格的なエスプレッソが楽しめる
・本格的なミルクメニューを楽しめる
・カプセルの種類が豊富
・マシンの価格が高め
・カプセルの価格が高め
・マシンの無料レンタルはない

バリスタがおすすめの人

バリスタがおすすめの人
  • コスパよくコーヒーを楽しみたい人
  • 初期費用なしでマシンを使いたい人

バリスタの特徴は、インスタントコーヒーならではのコスパのよさです。

無料レンタルサービスを使えば初期費用もかからないため、手軽にコーヒーマシンを導入したい方にもおすすめです。

メリットデメリット
・インスタントコーヒーなのでコスパがいい
・マシンの価格が安い
・マシンの無料レンタルに対応している
・あくまでもインスタントコーヒー
・カートリッジの種類が少ない
・コーヒー粉の種類をこまめに変えられない

ネスプレッソはエスプレッソ、バリスタはインスタント

ネスプレッソはエスプレッソにこだわったコーヒーマシン、バリスタはインスタントコーヒーのコスパにこだわったコーヒーマシンです。

ネスプレッソとバリスタは特徴も機能も違い、おすすめの人も異なります。

自分に合ったコーヒーマシンがどちらなのか、よく検討して購入しましょう!

【2025年最新版】ネスプレッソのマシン全種類を徹底比較!おすすめの機種はこれ!
カプセル式のコーヒーメーカーとして人気なのが、ネスプレッソです。ネスプレッソならおうちで手軽に本格的なエスプレッソを楽しむことができます。けれど、いざ購入しようと思っても、マシンの種類が多くてどれを選べばいいのか迷ってしまいますよね。そこで...

【2025年最新版】バリスタマシンを徹底比較!おすすめランキングと選び方のポイント
コーヒー好きの方におすすめなのが、コーヒーマシン「ネスカフェバリスタ」です。ネスカフェバリスタはインスタントコーヒーを使って、簡単に美味しいコーヒーが飲めるマシンです。バリスタには現在3種類のマシンがありますが、それぞれに特徴や違いがありま...

ドルチェグストとネスプレッソの違いは?カプセルコーヒーの人気機種を徹底比較!
ドルチェグストとネスプレッソはどちらも人気のカプセル式コーヒーマシンですが、それぞれに特徴やメリットがあります。今回はコーヒー好きに大人気のカプセルコーヒーマシン、ドルチェグストとネスプレッソを徹底比較します。飲めるドリンクの種類やカプセル...