オイシックスお試しセットを注文してみた!勧誘はある?入会のメリット・デメリットは?

オイシックス
記事内に広告が含まれています。

オイシックスには初回限定・税込1980円でオイシックスをお試しできるセットがあります。

オイシックスの人気商品をお得な値段で楽しめるセットですが、注文する前はその後に勧誘があるんじゃないかと心配していました。

この記事では、オイシックスのお試しセットを注文してみた私の体験談を紹介し、勧誘の有無や入会のメリット・デメリットについて説明したいと思います。

オイシックスに興味がある方や、お試しセットを注文しようか迷っている方の参考になればうれしいです。

オイシックスのお試しセットの注文方法は?

オイシックスのお試しセットは公式サイトから注文しました。

公式サイトでは、お試しセットの内容を確認できます。

お試しセットの内容は時期によって変わります。

タイミングによっては無料のおまけがつくクーポンが配布されています。

ai
ai

わたしはおまけでプリンがつくクーポンを使いました

必要事項を入力したあと、お届け希望日時を選択して注文完了です。

5分もかからずに注文が終わりました。

オイシックスお試しセットの内容は?

オイシックスのお試しセットはヤマトのクール便で届きました。

わたしが受け取ったオイシックスお試しセットは、ミールキットが3種類、野菜が7種類、野菜ジュースが1本、おまけのプリン1つでした。

★お試しセットのくわしい内容はこちらの記事で!

オイシックスから勧誘はあった?

ここではお試しセットの注文後にオイシックスから勧誘があったのかどうか紹介します。

受け取り前から入会特典のメールが届く

お試しセットの注文後、セットが届く前からオイシックスからのメールが届くようになりました。

オイシックスのお試しセットは、届いてから7日以内に入会すると豪華な入会特典がついてきます。

お試しセットが届く前のメールには、早期入会特典の内容が書かれていました。

お試しセット到着前に届いたメール画面

早期入会特典のメールは毎日届きました。

メールでの入会勧誘は多めですが、不要な場合は配信を停止することもできます。

配信停止の手続きは、オイシックスからのメール下部にあるリンクから行えます。

「配信の変更と停止」から配信停止できる

受け取り後もメールが届く

オイシックスからのメールは、お試しセットの受け取り後も続きました。

受け取りから7日以内の入会特典を宣伝するメールでした。

早期特典を利用して入会!

ネットで調べたところ、オイシックスの入会特典は入会のタイミングによって内容が変わるようでした。

ただし、「3,500円(税抜)以上の注文で3ヶ月送料無料」となる特典は、お試しセット到着から7日間限定のようです。

ai
ai

7日を過ぎてからの入会特典では、注文金額の上限が4,000円に上がるようです

わたしは九州在住なので、送料無料になる特典が魅力的でした。

なので、早期特典を利用して7日以内に入会しました。

勧誘の電話はかからなかった

ネットで「オイシックスのお試しセットを注文すると勧誘の電話がかかる」という見かけていたのですが、わたしには勧誘の電話はかかってきませんでした。

おそらく、早期特典を利用して7日以内に入会したためだと思います。

オイシックスは年会費や解約金などなしで利用できいつでも解約できるので、勧誘の電話が嫌な方は早めに入会してしまうのがおすすめです。

ただし、入会したけれどすぐに購入の予定がない方は、「定期ボックスの休止」「牛乳とか飲み放題の解約」が必要です。

手続きの方法やオイシックスの退会方法、退会時の注意点は後半で説明します。

入会後もメールは届く

オイシックスに入会したあとも、お得な商品やキャンペーンなどのメールはたくさん届きます。

オイシックスからのメールが多すぎると感じたら、配信停止しておくのがおすすめです。

配信停止の手続きは、オイシックスからのメール下部にあるリンクから行えます。

オイシックスに入会するメリット

ここではオイシックス入会のメリットを紹介します。

早期入会特典がお得

オイシックスに入会するメリットは、お得な入会特典です。

オイシックスはお試しセットを注文した後の入会特典がお得です。

送料無料になる特典「牛乳とか飲み放題」が一か月無料になる特典は、入会時ならではの特典なので積極的に利用しましょう。

入会しても注文しなくてOK

オイシックスに入会したからといって、必ず注文しなくてはいけないわけではありません。

入会と同時にはじまる定期ボックスは、キャンセルや休止ができます。

年会費や解約金もかからないので、退会も気軽です。

特別な縛りがないことも、オイシックス入会のメリットです。

オイシックスに入会するデメリット

オイシックスの入会にはデメリットもあります。

定期ボックスの確認が必要

オイシックス入会のデメリットは、定期ボックスの確認が必要になることです。

オイシックスに入会すると、毎週木曜日の19時ごろ定期ボックスに商品が提案されるようになります。

定期ボックスの商品は、期限までにキャンセル手続きを行わないとそのまま発送され、購入することになるので注意が必要です。

定期ボックスの商品は追加や削除もできるので、オイシックスから提案された内容は必ず確認しましょう。

初期設定では定期ボックスは毎週更新されますが、隔週に変更することもできます。

定期ボックスを隔週にする方法

「Myアカウント すべてのメニュー」→「定期ボックスの基本設定」から変更する

定期ボックスをしばらく使わない時は、定期ボックスを休止することもできます。

オイシックスの定期コースは最大2ヶ月まで休止手続きができます。

ただし、休止手続きを行った時点でキャンセル締め切りを過ぎている定期ボックスは、そのまま発送されます。

定期ボックスのキャンセルし忘れには注意しましょう。

定期ボックスを休止する方法

「Myアカウント >すべてのメニュー >休止・退会>一時休止の手続き(引越し・長期旅行など)」から変更する

牛乳とか飲み放題の自動更新に注意

オイシックス入会のデメリットは、「牛乳とか飲み放題」の自動更新に注意が必要なことです。

オイシックスの入会特典として、「牛乳とか飲み放題」というサービスを1ヶ月無料で利用できます。

ただし、「牛乳とか飲み放題」は無料期間が過ぎると自動で更新され、料金が発生します。

「牛乳とか飲み放題」を更新したくない時は、自動更新を停止する手続きを行いましょう。

月の途中で自動継続を停止しても、サービス終了日までは「牛乳とか飲み放題」を利用できます。

牛乳とか飲み放題の解約方法

「Myアカウント すべてのメニュー」→「牛乳とか飲み放題の登録情報を確認変更する」→「自動継続を停止する」を選択

オイシックスを退会したいときは?

オイシックスの退会手続きは公式サイトから行えます。

また、カスタマーサポートに電話連絡して退会することもできます。

ただし、退会手続きをした時点で注文変更期限を過ぎている商品のキャンセルはできません。

定期ボックスのキャンセルし忘れに注意しましょう。

オイシックスの退会方法

「Myアカウント >すべてのメニュー >休止・退会>退会の手続き」から手続き

または、カスタマーサポートに電話連絡

オイシックスカスタマーサポートの連絡先

フリーコール:0120-016-916(携帯電話からもOK)
受付時間:月曜~日曜 10:00~17:00
※1月1日から1月3日まではお休み

オイシックスからのDMや電話を止めるには?

オイシックスを退会しても、個人情報は残ったままになります。

そのため、退会後にオイシックスから再入会をすすめるDMなどが届くことがあります。

オイシックスからのDMや電話勧誘を止めるには、個人情報の削除依頼を行う必要があります。

個人情報の削除を依頼する

個人情報を削除したい場合は、カスタマーサポートに連絡しましょう。

削除依頼は電話でもWebでも行うことができます。

オイシックスカスタマーサポートの連絡先

フリーコール:0120-016-916(携帯電話からもOK)
受付時間:月曜~日曜 10:00~17:00
※1月1日から1月3日まではお休み

オイシックスの退会手続きは電話でも行えるので、個人情報の削除も一度に済ませたい場合はカスタマーサポートに電話するのがおすすめです。

オイシックスは早期特典で入会するのがお得!

オイシックスは、お試しセット注文後の早期入会特典で入会するのがお得です。

早期入会特典を利用して入会したところ、勧誘の電話がかかってくることもありませんでした。

オイシックスの早期入会特典はお得なので、早めの入会がおすすめです。

オイシックスに入会するなら、お試しセットを注文してからがお得ですよ。