家族や親戚で楽しい時間を過ごすお正月に欠かせないのが、おせちですよね。
おせちはさまざまな種類があるので、どれを選べばいいか迷っていませんか?
今回は、オイシックスのおせちの最新ランキングをご紹介します。
オイシックスのおせちは、和洋中やオードブルなどさまざまな種類が用意されているので、好みや予算に合わせて選ぶことができます。
ぜひ、このランキングを参考に、今年のおせち選びにお役立てください。
商品名 | 税込価格 | 品数 | 段数 | 人数 | 特徴 | |
---|---|---|---|---|---|---|
第1位 | 慶梅 | 17,055円(早割) | 26品 | 2段 | 2~3人 | 一番人気の和洋折衷おせち。伝統的な縁起物や人気のローストビーフなどが入っている。 |
第2位 | 上慶梅 | 22,334円(早割) | 44品 | 3段 | 3~4人 | 慶梅にあわびやオマール海老などの豪華食材をプラスしたおせち。 |
第3位 | 上高砂 | 22,639円(早割) | 41品 | 3段 | 3~4人 | 人気の高砂にローストビーフやあわびなどの豪華お重をプラスしたおせち。 |

オイシックスのおせちの特徴
まずはオイシックスおせちの特徴を紹介します。
子どもから年配の方まで楽しめるやさしい味つけ
冷蔵のおせちは品質を保つために味付けが濃くなりがちですが、オイシックスのおせちは冷凍なのでほどよい味付けが可能です。
オイシックスのおせちはやさしい味つけなので、子どもから年配の方まで家族みんなで楽しめます。
和洋中とさまざまな種類が用意されている
オイシックスのおせち料理は、和洋中からオードブルまでさまざまな種類があります。
1万円台のお手頃価格で買える家族向けから、大人向けの高級おせちまで揃っています。
解凍するだけで簡単に食べられる
オイシックスのおせちは、冷凍で届きます。
解凍するだけで簡単に食べられるので、お正月の準備で忙しい方にもおすすめです。

オイシックスのおせち人気ランキング
ここではオイシックスのおせち人気ランキングを紹介します。
オイシックスの2022年度販売実績から選ばれたランキングです。
第1位 本格和風 二段重おせち 慶梅

オイシックスのおせち人気ランキング第1位は、慶梅です。
慶梅は昨年販売数No.1の和洋折衷二段重です。
たっぷりのローストビーフを中心にして、おせちの定番料理が盛り付けられています。
慶梅は2~3人前で、26品目が入っています。



第2位 和風三段重おせち 上慶梅

オイシックスのおせち人気ランキング第2位は、上慶梅です。
昨年人気No.1「慶梅」にオマール海老やあわびなどの豪華食材が盛り込まれています。
上慶梅は洋風メニューから和の定番まで味わえる、和洋折衷三段重です。
上慶梅は3~4人前で、44品目が入っています。




第3位 定番洋風おせち 上高砂

オイシックスのおせち人気ランキング第3位は、上高砂です。
上高砂は、人気の「高砂」にローストビーフやあわびも味わえる豪華お重がセットになっています。
定番の和風品目も充実させつつ、海老のソテーや茄子のカネロニといったこだわりの洋風メニューも楽しめます。
上高砂は3~4人前で、41品目が入っています。




オイシックスのおせち選びのポイント
ここではオイシックスのおせち選びのポイントを紹介します。
人数や予算で選ぶ
オイシックスのおせちは、2段重から4段重まで人数や予算に合わせて選ぶことができます。
まずは、家族や親戚の人数と、おせちにかける予算を決めましょう。



好みの味や食材で選ぶ
オイシックスのおせちは、和風、洋風、中華など、さまざまな種類が用意されています。
また、料理の種類や味付けもさまざまです。
好みの味や食材をチェックして、自分に合ったおせちを選びましょう。

オイシックスのおせちでおいしい正月を過ごそう!
オイシックスのおせちは、早めに購入すると割引価格になります。
2024年のお正月は、オイシックスのおせちでラクにおいしく過ごしませんか?
人気のおせちは売り切れてしまうこともあるので、早めの購入がおすすめです!
