ネスプレッソは、カプセル式のコーヒーマシンで、手軽においしいコーヒーが楽しめると人気の商品です。
しかし、ネスプレッソにはオリジナルとヴァーチュオという2種類のシリーズがあり、どちらを選ぶか迷っている方も多いのではないでしょうか。
ここではオリジナルとヴァーチュオの特徴や違いを解説し、それぞれがおすすめな人はこんな人というポイントを紹介します。
オリジナルとヴァーチュオの違いを知って、あなたにぴったりのネスプレッソを見つけましょう!
ネスプレッソオリジナルの特徴

まずはネスプレッソオリジナルの特徴を紹介します。
本格的なエスプレッソを楽しめる
ネスプレッソオリジナルの一番の特徴は、本格的なエスプレッソを抽出できることです。
オリジナルとヴァーチュオは抽出方式が異なります。
本格的なエスプレッソを楽しめるのはオリジナルだけです。
クレマを楽しめる
ネスプレッソオリジナルはエスプレッソ抽出方式なので、クレマを楽しめます。
クレマはエスプレッソを注いだ時にできる泡のことです。
クレマがきれいにできるのが、ネスプレッソオリジナルの特徴です。
コンパクトなサイズ
ネスプレッソオリジナルはコンパクトなサイズのモデルが多いです。
ネスプレッソで一番小さなサイズのエッセンサ ミニも、ネスプレッソオリジナルのモデルです。

ミルクメニューも楽しめる
基本的にはエスプレッソに特化しているネスプレッソオリジナルですが、ミルクメニューが楽しめるタイプもあります。
ミルクメニューが楽しめるのは、ネスプレッソのラティシマシリーズとネスプレッソアトリエです。

ネスプレッソヴァーチュオの特徴

ここではネスプレッソヴァーチュオの特徴を紹介します。
バーコードで抽出管理
ネスプレッソヴァーチュオの一番の特徴は、カプセルに書かれた固有のバーコードで抽出方法を管理するところです。
ネスプレッソヴァーチュオは、カプセルを回転させながら抽出する遠心力抽出法(セントリフュージョン)で抽出します。
バーコードを読み取ることで、それぞれのカプセルに適した回転数やお湯の量を自動で調節してくれます。
ボタン1つで操作完了
ボタンが1つしかないところもヴァーチュオの特徴です。
オリジナルにはお湯の量やエスプレッソの抽出量を調整するボタンがついていますが、ヴァーチュオはボタン1つでおいしいコーヒーが抽出されます。
新感覚のクレマを味わえる
ネスプレッソヴァーチュオではエスプレッソを抽出できますが、従来の圧力をかけて抽出する方式ではなく遠心力抽出法で抽出するため、クレマのでき方が独特です。
味わいも一般的なエスプレッソとは異なり、通常のコーヒーに近くなります。
大容量のカラフェ(535ml)を抽出できる
ネスプレッソヴァーチュオは、エスプレッソをたっぷりと抽出できることも特徴です。
一番大きな容量はカラフェと呼ばれる535mlサイズです。
大人数でエスプレッソを楽しみたい方には、ネスプレッソヴァーチュオがおすすめです。


オリジナルとヴァーチュオの違いと選び方
ここではネスプレッソオリジナルとヴァーチュオの違いと選び方を詳しく紹介します。
項目 | ネスプレッソオリジナル | ネスプレッソヴァーチュオ |
---|---|---|
抽出方式 | エスプレッソ抽出方式 | 遠心力抽出法 |
抽出できるエスプレッソの量 | リストレット、エスプレッソ、アメリカーノ、ルンゴ | エスプレッソ、ダブルエスプレッソ、グランルンゴ、マグ、カラフェ |
サイズ | コンパクト | やや大きい |
ミルクメニュー | 一部対応 | 非対応 |
おすすめのユーザー | 本格的なエスプレッソを楽しみたい方 ミルクメニューも楽しみたい方 | ボタン1つでおいしいコーヒーを楽しみたい方 |
抽出方式の違い
ネスプレッソオリジナルは、伝統的なエスプレッソ抽出方式です。
ネスプレッソヴァーチュオは、カプセルを回転させながら抽出する遠心力抽出法です。
本格的なエスプレッソが飲みたい方はオリジナルを選びましょう。
抽出できる量の違い
オリジナルとヴァーチュオでは、抽出できるエスプレッソの量が異なります。
カップサイズ | 容量 | オリジナル | ヴァーチュオ |
---|---|---|---|
リストレット | 約25ml | 〇 | |
エスプレッソ | 約40ml | 〇 | 〇 |
ダブルエスプレッソ | 約80ml | 〇 | |
ルンゴ | 約110ml | 〇 | |
グランルンゴ | 約150ml | 〇 | |
アメリカーノ | 約150ml 約200ml | 〇 | |
マグ | 約230ml | 〇 | |
カラフェ | 約535ml | 〇 |
ヴァーチュオはカラフェという特大サイズを抽出できるのがポイントです。
たっぷりとエスプレッソを楽しみたい方は、ヴァーチュオを選ぶようにしましょう。

ミルクメニューの対応
ネスプレッソヴァーチュオは、ミルクメニューには対応していません。
ネスプレッソオリジナルのラティシマシリーズはミルクメニューに対応しています。
またネスプレッソオリジナルのネスプレッソアトリエなら、植物性ミルクも使えます。

サイズの違い
ネスプレッソヴァーチュオはマグやカラフェといった容量の多いエスプレッソを抽出できるため、マシンのサイズは大きめです。
ネスプレッソオリジナルはコンパクトサイズのものが多く、一番小さいサイズであるエッセンサ ミニもあります。
オリジナルとヴァーチュオどちらがおすすめ?
ここではオリジナルとヴァーチュオのどちらがおすすめなのか紹介します。
オリジナルとヴァーチュオのおすすめは目的によって異なるので、自分がどちらにあてはまるのかチェックしましょう!
オリジナルがおすすめな人
本格的なエスプレッソを楽しみたい方には、オリジナルがおすすめです。
ミルクメニューが楽しめるのもオリジナルの機種だけです。
ネスプレッソシリーズで一番コンパクトなエッセンサ ミニも、オリジナルシリーズです。

ヴァーチュオがおすすめな人
新感覚のエスプレッソを楽しみたい方には、ヴァーチュオがおすすめです。
カラフェサイズの抽出ができるのはヴァーチュオだけなので、たっぷりのエスプレッソを飲みたい方にもおすすめです。
ネスプレッソをお得に購入する方法は?
ここではネスプレッソをお得に購入する方法を紹介します。
限定!特典付き招待クーポン
下記の紹介コードを利用して
ネスプレッソ公式ホームページ
コーヒーメーカーとカプセルコーヒー
を購入すると、ネスプレッソのおすすめコーヒーセットがプレゼントされます。
紹介コード:JP9453
おすすめコーヒーセットは、オリジナルは2本 (20杯分)、ヴァーチュオは3本 (30杯分)がプレゼントされます。
この機会にぜひ、紹介コードを利用してネスプレッソをお得に購入しましょう!

紹介コード:JP9453

ウェルカムオファー
ネスプレッソ公式サイトに登録後2回目までの注文なら、ウェルカムオファーとしてコーヒーとアクセサリーをお得な値段で購入できます。
ネスプレッソ購入後は、ネスプレッソ公式サイトでの登録を忘れないようにしましょう。
ネスプレッソオリジナルのおすすめ機種は?
コンパクトなマシンがほしいならエッセンサミニ

コンパクトなマシンがほしい方には、エッセンサミニがおすすめです。
手ごろな値段でネスプレッソを楽しめるので、ネスプレッソがはじめての方にもおすすめです。
ミルクメニューを楽しみたいならラティシマ・ワンプラス

ネスプレッソでミルクメニューも楽しみたいなら、ラティシマ・ワンプラスがおすすめです。
ミルクメニューが作れる他の2機種は、ラティシマ・ワンプラスより高機能の機種です。
シンプルなミルクメニューが楽しみたい方には、ラティシマ・ワンプラスがおすすめです。
植物性ミルクを使いたいならネスプレッソアトリエ

ネスプレッソシリーズの最上位機種であるネスプレッソアトリエは、牛乳だけでなく豆乳やアーモンドミルクなどの植物性ミルクも使えます。
ネスプレッソアトリエは、ミルクフォーマーの洗浄が簡単な作りになっています。
ミルクメニューを楽しみたいけれどお手入れが面倒と感じていた方にも、ネスプレッソアトリエがおすすめです。
ネスプレッソヴァーチュオのおすすめ機種は?
マグサイズまででOKの人はヴァーチュオ ポップがおすすめ

ヴァーチュオシリーズの中で一番手ごろなのが、ヴァーチュオ ポップです。
ヴァーチュオ ポップはカラフェサイズの抽出ができませんが、マグサイズまでの抽出はできます。
「大容量でなくていいからヴァーチュオのエスプレッソを飲んでみたい」という方には、ヴァーチュオ ポップがおすすめです。
カラフェが飲みたいならヴァーチュオ ネクストがおすすめ

カラフェサイズのエスプレッソが飲みたい場合は、ヴァーチュオ ネクストがおすすめです。
ネクスト・プレミアム・デラックスの違いはデザインです。
デザインにこだわりがなければヴァーチュオ ネクストを選びましょう。
オリジナルとヴァーチュオはエスプレッソの味が違う!
オリジナルとヴァーチュオはエスプレッソの抽出方法が異なるため、味が異なります。
本格的なエスプレッソを楽しみたい方はオリジナル、新しい感覚のクレマを楽しみたいならヴァーチュオを選びましょう。
オリジナルとヴァーチュオにはそれぞれの特徴があるので、じっくり見比べて好みのネスプレッソを見つけましょう!
★ネスプレッソの購入は、紹介コードを利用してネスプレッソ公式から購入するのがお得です。
紹介コード:JP9453

