シンプルライフを送りながら貯金をがんばっているaiです。

今回は生活レベルの話です
生活レベルって考えたことがありますか?
節約したいなら、生活レベルを見直しましょう。
ここでは生活レベルを上げない方がいい理由と簡単に生活レベルを下げる方法を紹介します。
生活レベルを見直すと、簡単に節約できますよ。
生活レベルって?
生活レベルとは、住まいや食事、趣味や習い事など生活にかかる経済的なレベルのことです。
生活水準とも呼ばれます。
生活への精神的な満足度ではなく、経済的な基準で語られます。
家賃が高い家に住み、高級車に乗り、頻繁に外食をするような生活は生活レベルが高い生活です。
生活レベルはいつ上がる?
生活レベルの基準になるのはお金です。
そのため、お給料が上がると知らない間に生活レベルが上がってしまうことがあります。
お給料が上がると、「もっと広い家に住もう」、「もっといい車を買おう」と考えますよね。
「収入が増えたのだからちょっとくらい贅沢してもいいだろう」と考えてしまいますが、要注意!
簡単に生活レベルを上げてしまうと、後で苦労することになります。
生活レベルを上げるのは簡単ですが、一度上がった生活レベルを下げるのは想像以上に大変なのです。
生活レベルを上げるべきでない理由
生活レベルが上がるとき、まず増えるのが家賃などの固定費です。
広い家に住めば、当然家賃が上がります。
大きな車に乗り換えると維持費が増すため、車の乗り換えも固定費を増やすことにつながります。
固定費は毎月必ず発生するものなので、一度上がると毎月の支出が増えることになります。
また家賃や車などの生活レベルが上がると、日用品や食費などの生活レベルもつられて上がります。
日用品や食費などの変動費の支出も増えるため、家計全体の支出が思っている以上に増えます。
「少し贅沢をするだけ」のつもりが、全体的に贅沢が増えることになるのです。
生活レベルを下げられないのはなぜ?
生活レベルが上がり支出が増え家計が苦しくなったとしても、簡単に生活レベルを下げることはできません。
生活レベルを下げられないのは、一度上がった生活レベルを下げることに強いストレスを感じるからです。
家賃20万円のマンションに住んでいる人が、家賃10万円のマンションに住むことになったら、「落ちぶれた」と感じないでしょうか?
高級車を手放して軽自動車に乗り換えることになったら、落ち込まないでしょうか?
最初は「贅沢だ」と感じていた広い家や高級車も、生活しているうちにあるのが当たり前になります。
上がった生活レベルでの暮らしを当たり前だと感じていると、生活レベルを下げることを苦痛に感じるのです。
収入が下がり今の生活レベルを維持できなくなったとしても、生活レベルを下げることには強い抵抗を感じてしまいます。
中には貯金を切り崩してでも、生活レベルを維持しようとする人さえいます。
生活レベルが下がることを、自分の価値が下がることのように感じてしまうのです。
一度上がった生活レベルを下げるのは、想像以上にストレスです。
生活レベルは簡単に下げられないので、収入が増えたとしても気軽に生活レベルを上げないようにしましょう!
生活レベルを下げる方法って?
生活レベルを下げることは強いストレスを感じることです。
けれど、生活レベルを下げる方法自体はむずかしくありません。
コツは、「今より少し不便にすること」です。
ここからは、簡単に生活レベルを下げる方法を5つ紹介します。
家賃の安いところに引っ越す
駅から離れた物件や古い物件に引っ越すことで、生活レベルを下げることができます。
家計の支出として一番大きいのが家賃などの住居費です。
家賃の安い物件に引っ越すことで、大きく支出を削減できます。
車を手放す
車を手放すことで、生活レベルを下げることができます。
車はガソリン代だけではなく保険や税金などの維持費がかかるので、大きな出費になります。
電車やバスなどの公共交通機関を利用したり、自転車を使うことを考えましょう。

自転車を使えば、運動にもなりますね
自炊をする
外食を減らし自炊をすることで、生活レベルを下げることができます。
すでに自炊をしている人は、食事を質素にすることを考えましょう。
食べすぎは肥満や生活習慣病につながります。
食事をシンプルにすることは、健康にもつながりますよ。
格安スマホを使う
格安スマホを利用して、生活レベルを下げましょう。
格安スマホは時間帯によって速度が遅くなります。
地域によっては電波が届かないこともあります。
大手キャリアのスマホに比べれば多少不便になりますが、生活に影響がないのなら積極的に利用しましょう。
サブスクを解約する
Netflixなどのサブスクを解約して、生活レベルを下げましょう。
サブスクに加入しなくても、Youtubeで無料動画を楽しめます。
無料のゲームアプリなども利用して、娯楽の支出を減らしましょう。
生活レベルを下げると、家計は楽になる
生活レベルを下げることはストレスですが、下がった生活レベルにもそのうち慣れます。
今よりも少し不便な生活に慣れることで、家計の支出を大きく減らすことができます。
毎月節約に追われているのなら、生活レベルを下げて家計を楽にすることを考えましょう。
